WindowsVistaわけわからん。

最近、ノートパソコンの、というかWindowsVistaの挙動がおかしい。
ちょっと放置すると、シャットダウンするようになってしまった。
以前はスリープ状態になっていたはずなのだが。
設定を弄ったつもりはない。
おかげで書きかけの日記が消失してしまった。


あと、タスクバーのシステムアイコンのうち3つが表示されなくなった。
プロパティからその存在は確認できる。しかしグレイアウト状態で再表示できない。
表示されないのは、「ボリューム」「ネットワーク」「電源」の3つ。
残っている「時計」より、よっぽど大事なアイコンなんだが。
検索すると、とりあえずログオフ→再度ログイン、または再起動で表示されるようだ。
最近のMS製品は、Vistaにしろ、Office2007にしろ、新しいものほどロクでもない。
XPの方がよっぽど使える。